野菜図鑑

一般野菜

さやえんどう

さやえんどう

中央アジアから中近東が原産地で,栽培の歴史は古く,石器時代までさかのぼり,古代エジプトの遺跡からも出土しています。古代エジプトや古代ギリシャ等からインドを経て中国から日本に伝えられましたが,野菜として本格的に生産されるようになったのは,良い品種が欧米から輸入された明治時代以降です。

特徴
実えんどうは,グリーンピース又はウスイエンドウと呼ばれ,未成熟の豆を食用としています。豆は濃い緑色で甘味があります。 さやえんどうは,さやごと食べる品種です。 いずれも,3月から5月の旬のものには,ベータカロテンやビタミンB1,B2,Cを多く含んでいます。
栽培
実えんどうは,冷凍食品の需要が多いため,周年生産の必要性が低く,秋に植えて,3~5月に収穫するものがほとんどです。さやえんどうには,豆が目立たないうちに収穫する品種(きぬさや等)と,豆が十分肥大する時期に収穫する品種(スナップエンドウ等)があります。 どちらも市内全域において,振売りや直売用に栽培されています。
旬の時期
4月上旬〜5月上旬
この農作物を育てている農家さん
この農産物が買える店

大宮直売所(藤木)

宅配不可

詳細はこちら

京やさい佐伯

宅配不可

詳細はこちら

この野菜を使ったレシピ

現在公開中のレシピはありません。

京都市からの最新のお知らせ

  • ふるさと納税で京野菜の生産者を応援
  • 全国都市農業フェスティバル