野菜図鑑

伝統野菜

聖護院かぶ

しょうごいんかぶ

享保年間(1801~1803)に現在の左京区聖護院に住む農家が,現在の大津市堅田の近江かぶの種子を持ち帰って栽培し,その後改良しました。天保年間(1830~1844)にこのかぶを原料として漬物に加工したものが,京の名産千枚漬けです。

特徴
かぶとしては晩生種ですが,その中でも早生種・中生種・晩生種があります。葉はやや広く滑らかで,下部には切れ込みがあり,根部は腰高偏円で葉付部にへこみがあります。  早生種は,根の上部のくぼみが深く,偏円形で品質も優秀です。晩生種はくぼみが小さく寸胴型であるため,千枚漬け用として歩留まりが良いことから多くの需要があります
栽培
本来の品種を栽培している農家はわずかですが,改良種は広く栽培されています。
旬の時期
11月中旬〜12月中旬
この農作物を育てている農家さん
この農産物が買える店

水本農園 MIZUMOTO FARM

宅配不可

詳細はこちら

大宮直売所(藤木)

宅配不可

詳細はこちら

京やさい佐伯

宅配不可

詳細はこちら

嵯峨野ファームネット

宅配不可

詳細はこちら

この野菜を使ったレシピ

現在公開中のレシピはありません。

京都市からの最新のお知らせ

  • ふるさと納税で京野菜の生産者を応援
  • 全国都市農業フェスティバル