ゆず – 野菜図鑑 – KYOTO Vege Style

野菜図鑑

果物

ゆず

ゆず

柑橘類の一種で,果実を丸ごと活用できることから,「捨てるところがない」と言われる果物です。日本でのゆず栽培は,鎌倉時代の天皇が右京区嵯峨水尾にゆずを植えたのが始まりという説があり,かつては「日本のゆずといえば水尾」と称されるほどでした。

特徴
ビタミンCやクエン酸,リモネンが多く含まれ,疲労回復や風邪予防等の効果が期待されます。
栽培
右京区嵯峨水尾で多く栽培されています。 栽培方法には,接ぎ木栽培と実生栽培があります。接ぎ木栽培は,カラタチという木にゆずの枝をくくりつけて育てる方法で,一般に出回っているのは接ぎ木栽培のものです。成長が早く,4〜5年の短期間で収穫できます。実生栽培は,ゆずの木を種から育てる方法で,収穫できるようになるまで15〜18年もの歳月がかかります。香りは実生栽培の方が良いと言われています。
旬の時期
11月上旬〜12月下旬
この農作物を育てている農家さん
この農産物が買える店

大宮直売所(藤木)

宅配不可

詳細はこちら

この野菜を使ったレシピ

現在公開中のレシピはありません。

京都市からの最新のお知らせ

  • ふるさと納税で京野菜の生産者を応援
  • 全国都市農業フェスティバル