きくな – 野菜図鑑 – KYOTO Vege Style

野菜図鑑

一般野菜

きくな

きくな

地中海沿岸が原産のハナゾノシュンギク(観賞用)が中国へ伝わり,野菜用として改良されました。日本へは,室町時代に九州方面へ渡来したとされており,江戸時代から栽培が始まっています。欧米では栽培されていません。

特徴
葉がみずみずしく,色が濃くてつやのあるものが新鮮です。 特にカロテンの含有量が多く,ほうれんそうやこまつなを上回ります。
栽培
葉の切れ込み程度によって,大葉種,中葉種,小葉種に分けられます。最近では,おたふくと呼ばれる大葉種の栽培が少なくなり,中葉種が主流になっています。右京区嵯峨北部地域では,市街地より冷涼な気候を生かした夏秋採り栽培が行われている他,伏見区深草で多く栽培されています。また,振売りや直売用に各地域での栽培がみられます。
旬の時期
10月中旬〜3月上旬
この農作物を育てている農家さん
この農産物が買える店

杉本農園直売所

宅配不可

詳細はこちら

高橋農園

宅配不可

詳細はこちら

大冨

宅配不可

詳細はこちら

藤原農園

宅配不可

詳細はこちら

やまふじ農園

宅配不可

詳細はこちら

大宮直売所(藤木)

宅配不可

詳細はこちら

大藪農園

宅配不可

詳細はこちら

京やさい佐伯

宅配不可

詳細はこちら

嵯峨野ファームネット

宅配不可

詳細はこちら

この野菜を使ったレシピ

現在公開中のレシピはありません。

京都市からの最新のお知らせ

  • ふるさと納税で京野菜の生産者を応援
  • 全国都市農業フェスティバル